☆白河ラーメン菊忠☆
今日のお昼は久々にラーメン食べに行きました
白河はラーメン屋さんがいっぱいあるからどこに行くかいつも迷う

そんなこんなで今日は、旦那の友達がお店を継いだという『菊忠』さんへ偵察をかねて行きました…(笑)
旦那は友達の家なので、中学・高校と通ってたらしいですが…
食べてる途中で思い出し、食べ掛けですがご了承を…
お店オススメの肉みそラーメン
オススメなだけあってかなりうま〜い
バターものってるから最高


息子が頼んだチャーハン
ラーメン屋行くと必ずチャーハンなんですよね
なぜだぁ〜
(笑)
味がしっかり付いててこちらもうまうま〜

ラーメン1杯に付き1枚貰える券
集めた枚数によっていろんなサービスが
ちなみに8枚で好きなラーメン1杯無料なり〜

年内まで集めねば


帰りは子供達にアメが貰えるのよ
太っ腹〜

また美味しいラーメン屋さん発見の日でした〜

白河はラーメン屋さんがいっぱいあるからどこに行くかいつも迷う


そんなこんなで今日は、旦那の友達がお店を継いだという『菊忠』さんへ偵察をかねて行きました…(笑)


食べてる途中で思い出し、食べ掛けですがご了承を…

お店オススメの肉みそラーメン

オススメなだけあってかなりうま〜い

バターものってるから最高



息子が頼んだチャーハン



味がしっかり付いててこちらもうまうま〜


ラーメン1杯に付き1枚貰える券


ちなみに8枚で好きなラーメン1杯無料なり〜


年内まで集めねば



帰りは子供達にアメが貰えるのよ



また美味しいラーメン屋さん発見の日でした〜

2009年08月30日 Posted by SAKURA at 22:03 │Comments(4)
☆カウプレ当選☆
わたくしSAKURA、最近運がよいよい
ひなたぼっこ。。さんのカウプレに続き、Baby*さんのカウプレまでめでたく当選してしまいました~


今後、悪い事が起きなきゃいいけれど・・・
そして昨日、荷物が届きました~
Baby *さん、ラッピングもオシャレ~

ワクワクしながら箱を開けてみると・・・
なにこれ~




かなりカワイイんですけどぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
娘も『ぅわぁ~かわいいね~
』と大絶賛


フワフワのウサコちゃん
あみぐるみとワンちゃん
のストラップ・・・
そして持ち歩けるベットたるもの
(こういうの何て名前だっけ~?笑)
もちろん私と娘、奪い合いですよ~
突如息子まで参戦して3人でのバトル
(笑)
まぁ、私も大人げないので(笑) 家族の一員となりました~
Baby*さん、素敵な贈り物ありがとうございました~
なんかカウプレ、楽しくてイイですね~
私もいつかやってみよ~ぉ

ひなたぼっこ。。さんのカウプレに続き、Baby*さんのカウプレまでめでたく当選してしまいました~



今後、悪い事が起きなきゃいいけれど・・・

そして昨日、荷物が届きました~

Baby *さん、ラッピングもオシャレ~

ワクワクしながら箱を開けてみると・・・

なにこれ~





かなりカワイイんですけどぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

娘も『ぅわぁ~かわいいね~


フワフワのウサコちゃん



そして持ち歩けるベットたるもの

もちろん私と娘、奪い合いですよ~

突如息子まで参戦して3人でのバトル

まぁ、私も大人げないので(笑) 家族の一員となりました~

Baby*さん、素敵な贈り物ありがとうございました~

なんかカウプレ、楽しくてイイですね~

私もいつかやってみよ~ぉ

2009年08月29日 Posted by SAKURA at 19:25 │Comments(4)
☆初・ミトンさんへ・・・☆
白河に住んでいながらまだ一度も噂のミトンさんへ行ったことがなかった私・・・
今日はミトンさんの近くに住む友達の家に遊びに行った帰りに場所を教えてもらい、娘と2人で行ってきました
目的はかんてんプリン
とミルクティスムージー


かんてんプリンは『ていち』でも販売されたんですよね~
私好みのプリンでリピートしたいプリンでした
今日は暑かったのでミルクティスムージーもと~っても美味しくいただきましたが、
娘に渡したら、離さない・よこさない・食べさせてくれないの3連発をくらい・・・
必至で奪ってなんとか食べれたって感じでしたが、子供が食べても美味しいってことですね
スムージーは8月下旬まで・・・って書いてあったのでギリギリセーフ~
お店の方に許可をいただき、店内を撮影させていただきました




お店の中もオシャレで雑貨屋さんみたい
大好きなマトちゃんもひっそりといました(笑)
その他、いろいろ美味しそうなケーキやクッキーなど並んでいましたよぉ。

今度はしっかりお店の場所も覚えたからまた行ってみよ~っと

今日はミトンさんの近くに住む友達の家に遊びに行った帰りに場所を教えてもらい、娘と2人で行ってきました

目的はかんてんプリン


かんてんプリンは『ていち』でも販売されたんですよね~

私好みのプリンでリピートしたいプリンでした

今日は暑かったのでミルクティスムージーもと~っても美味しくいただきましたが、
娘に渡したら、離さない・よこさない・食べさせてくれないの3連発をくらい・・・


スムージーは8月下旬まで・・・って書いてあったのでギリギリセーフ~

お店の方に許可をいただき、店内を撮影させていただきました

お店の中もオシャレで雑貨屋さんみたい

大好きなマトちゃんもひっそりといました(笑)

その他、いろいろ美味しそうなケーキやクッキーなど並んでいましたよぉ。
今度はしっかりお店の場所も覚えたからまた行ってみよ~っと

2009年08月28日 Posted by SAKURA at 20:13 │Comments(7)
☆マステカッター☆
今日はママ友のwoodchildさんとランチをしてきました

先日私がオーダーしていたマスキングテープカッターが出来た
という事で・・・
私もwoodchildさんからバネポーチのオーダーを受けていたので、物々交換会となりました~
オーダーのマステカッターです

かわいいスタンプや私の名前まで~
わ~い
早速マステ、入れちゃいました

かなりいい感じ
寄せてみました

あと4~5本いけそ~なきがする

かなり満足なものを作っていただきました
woodchildさんありがとぅ


先日私がオーダーしていたマスキングテープカッターが出来た


私もwoodchildさんからバネポーチのオーダーを受けていたので、物々交換会となりました~



かわいいスタンプや私の名前まで~




かなりいい感じ



あと4~5本いけそ~なきがする


かなり満足なものを作っていただきました

woodchildさんありがとぅ

2009年08月27日 Posted by SAKURA at 20:40 │Comments(3)
☆焼き上がり☆
待ちに待った焼き上がりの時間
感動のご対~面~
ジャ~ン

期待通りにやってくれちゃいましたよ
上はふんわり、側面はパリパリ
焼き上がる少し前からいい匂いが漂い、子供達はソワソワ・ウロウロ
『落ち着いて待っててよ~
』って言ってる私が1番落ち着きなかったかも~(笑)
ご飯前だけどせっかく待っててくれたし、焼きたてアツアツのパンなんて食べた事ないから少し味見タ~イム
しか~し・・・パン用ナイフで切っても上手に切れな~い
なんで・なんで
でも食べたい一心から無理やり切りましたよ~(笑)
あとで調べた結果、どんなに切れるパン用ナイフでもあら熱を取ってからではないと、フニャフニャしてしまい切れないと・・・
しまった~
でもアツアツが食べたかったからそんなのお構いなし(笑)
も~美味しすぎ
の一言
なんせ、中はフカフカなんだもの
何もつけなくてもそのままでいけちゃう
『ママの作ったパン超~ウメ~
』と息子からお褒めの言葉
『でしょ~
』と自身満々に言ってやったわ(笑)
でも心の中では、『ホームベーカリー様様、ありがとぅ
』って感じでした。
今度はアレンジパンとかもやってみたいな

感動のご対~面~

ジャ~ン

期待通りにやってくれちゃいましたよ

上はふんわり、側面はパリパリ

焼き上がる少し前からいい匂いが漂い、子供達はソワソワ・ウロウロ

『落ち着いて待っててよ~

ご飯前だけどせっかく待っててくれたし、焼きたてアツアツのパンなんて食べた事ないから少し味見タ~イム

しか~し・・・パン用ナイフで切っても上手に切れな~い

なんで・なんで

でも食べたい一心から無理やり切りましたよ~(笑)
あとで調べた結果、どんなに切れるパン用ナイフでもあら熱を取ってからではないと、フニャフニャしてしまい切れないと・・・
しまった~

も~美味しすぎ


なんせ、中はフカフカなんだもの

何もつけなくてもそのままでいけちゃう

『ママの作ったパン超~ウメ~


『でしょ~

でも心の中では、『ホームベーカリー様様、ありがとぅ

今度はアレンジパンとかもやってみたいな

2009年08月26日 Posted by SAKURA at 20:49 │Comments(4)
☆念願の・・・☆
最近日中でも涼しくなって過ごしやすくなりましたね
朝晩は寒い位たけど・・・
そしてそして~ついに念願だったホームベーカリー、買っちゃいました
何か月も迷いに迷って買ったもの

どこのメーカーのがいいのか、どんな機能がついているか、どこのお店が安いか
(笑)
など自分が納得するものを選んだつもり
でも
ブロガーさんで本格的に手ごねから作るかたなどいるからすごい
そこまでは出来ない私なので、機械任せだけどせめてもの手作り(笑)
朝タイマーでやりたかったけど、炊飯器と同時に作動させてもブレーカー大丈夫なのかな・・・
心配だったから、只今作動中~
無事に焼き上がるかなぁ~

朝晩は寒い位たけど・・・

そしてそして~ついに念願だったホームベーカリー、買っちゃいました

何か月も迷いに迷って買ったもの

どこのメーカーのがいいのか、どんな機能がついているか、どこのお店が安いか

など自分が納得するものを選んだつもり

でも


そこまでは出来ない私なので、機械任せだけどせめてもの手作り(笑)
朝タイマーでやりたかったけど、炊飯器と同時に作動させてもブレーカー大丈夫なのかな・・・

心配だったから、只今作動中~

無事に焼き上がるかなぁ~

2009年08月26日 Posted by SAKURA at 14:17 │Comments(10)
☆た・ま・ご☆


なぜかキッチンに置いてありました

誰が買ったのかしら・・・

でもずっと読みたかった本でもありました~

子供が一緒だと立ち読みなど出来ないので

けっこう家族のみんな、卵かけご飯で食べるんですよね~

息子はもちろん、2歳の娘まで・・・

私も好きなことは好きですが、卵白のドゥルン


としたのが苦手で・・・

泡が立つほど、まぜまぜしなきゃダメなんですよ~

でも1年間毎日食べても違う味わいで食べれるっ


見るとなかなか面白い組み合わせなどありましたよ

あ~そのくらい料理のレパートリーがあればいいのになぁ~

2009年08月25日 Posted by SAKURA at 14:18 │Comments(5)
☆初しゃぶしゃぶ☆
昨日の夜は、遅くなった8月生まれの合同誕生会
ということで義父・義母・私たち家族4人で日本料理『神蔵』KAGURA
へ行ってきました
私たち夫婦と義父も8月生まれなので合同に・・・
席につくなり、すぐ注文聞きに来ちゃってわたわたメニュー立ての所を見たらしゃぶしゃぶの食べ放題しかなく・・・初めて来たもんだから、
『じゃ~これを・・・』と注文したのはいいけれど、下にちゃんとしたメニュー表あるじゃん
すぐ呼び出しボタンを押しても、こういう時ってすぐきてくれないし
結局用意しちゃったから・・・としゃぶしゃぶに
でも初しゃぶしゃぶは美味しかったなぁ~

でも娘は肉を手で鷲掴みにして入れるという豪快な事をやっちゃってくれ・・・
鍋の中はあっという間に灰汁だらけ~
(笑)
ランチや毎週金曜日にデザートバイキングをやってるみたいなので、今度はそっちにも行ってみたいな
日本料理 『神蔵』KAGURA
西郷村石塚北72 ホテルプレミアイン1F
0248-21-1280

ということで義父・義母・私たち家族4人で日本料理『神蔵』KAGURA
へ行ってきました

私たち夫婦と義父も8月生まれなので合同に・・・

席につくなり、すぐ注文聞きに来ちゃってわたわたメニュー立ての所を見たらしゃぶしゃぶの食べ放題しかなく・・・初めて来たもんだから、
『じゃ~これを・・・』と注文したのはいいけれど、下にちゃんとしたメニュー表あるじゃん

すぐ呼び出しボタンを押しても、こういう時ってすぐきてくれないし

結局用意しちゃったから・・・としゃぶしゃぶに

でも初しゃぶしゃぶは美味しかったなぁ~

でも娘は肉を手で鷲掴みにして入れるという豪快な事をやっちゃってくれ・・・


ランチや毎週金曜日にデザートバイキングをやってるみたいなので、今度はそっちにも行ってみたいな

日本料理 『神蔵』KAGURA
西郷村石塚北72 ホテルプレミアイン1F
0248-21-1280
2009年08月24日 Posted by SAKURA at 16:15 │Comments(5)
☆せんとくん☆
いつぞか話題になった『せんとくん』
まだ覚えてますか~
「平城遷都1300年祭」のマスコットキャラクターに選ばれたらしいですが・・・
私もすっかり忘れていましたが、昨日ヨーカ〇ーに行ったらガチャガチャであったんですよ~
しかも¥100
なぜかみょ~に欲しくなり・・・(笑)
やってしまった

何で2つあるかって~
旦那もやってるし~
(笑)
しかも色違いで同じせんとくん
6種類もあったのに
どーせなら違うヴァージョンのがよかったなぁ
でもよく見たらけっこうリアルです
ストラップだから
にでも付けようかな~。 でも先客のまりもっこりが付いてるし(笑)
どっちもどっちか~

まだ覚えてますか~

「平城遷都1300年祭」のマスコットキャラクターに選ばれたらしいですが・・・
私もすっかり忘れていましたが、昨日ヨーカ〇ーに行ったらガチャガチャであったんですよ~


なぜかみょ~に欲しくなり・・・(笑)

やってしまった

何で2つあるかって~


しかも色違いで同じせんとくん


どーせなら違うヴァージョンのがよかったなぁ

でもよく見たらけっこうリアルです


どっちもどっちか~

2009年08月23日 Posted by SAKURA at 22:52 │Comments(4)
☆おそろい☆
実家の姪っ子と我が娘
1つ違いだから何でも同じ物が欲しいし、同じ事がしたい
というお年頃・・・
2着、同じスカートを作ってあげましたが今回はペチパンツ風に作ってみました

実家の母からもらった、夏用のサッカー生地
今の時期にはちょうどイイ感じ
秋くらいまではかせちゃおぅ
(笑)
姉妹がいたら、お揃いで着せたらカワイイだろうなぁ
でも2着ずつ作るのも大変かしら・・・と、一人妄想(笑)
まぁ姪っ子と姉妹みたいなもんだから、まぁいっか~



2着、同じスカートを作ってあげましたが今回はペチパンツ風に作ってみました

実家の母からもらった、夏用のサッカー生地
今の時期にはちょうどイイ感じ


姉妹がいたら、お揃いで着せたらカワイイだろうなぁ

でも2着ずつ作るのも大変かしら・・・と、一人妄想(笑)

まぁ姪っ子と姉妹みたいなもんだから、まぁいっか~

2009年08月22日 Posted by SAKURA at 12:32 │Comments(10)
☆バナナパウンドケーキ☆
今日の午前中は、ひっさびさにお菓子作りをしました
昨日カ〇チの所にある八百屋さんで、少し傷んでるキズものバナナが袋にごっそり入って¥100
なので即買い
お菓子などに入れる時は、熟しているほうが甘みも出ていいのですよね~
ということで、バナナパウンドケーキをつくりました

我が家ではお菓子作りというと、ホットケーキミックスを使います
なので、COOPで安売りの時にはまとめ買い(笑)
この材料も、ホットケーキミックス、牛乳、卵、バナナだけ
息子に混ぜるのを託したので楽チンで~す

昨日カ〇チの所にある八百屋さんで、少し傷んでるキズものバナナが袋にごっそり入って¥100


お菓子などに入れる時は、熟しているほうが甘みも出ていいのですよね~

ということで、バナナパウンドケーキをつくりました

我が家ではお菓子作りというと、ホットケーキミックスを使います

なので、COOPで安売りの時にはまとめ買い(笑)
この材料も、ホットケーキミックス、牛乳、卵、バナナだけ

息子に混ぜるのを託したので楽チンで~す

2009年08月21日 Posted by SAKURA at 13:52 │Comments(4)
☆東北限定☆
先日、旦那と息子が出かけた時にお土産を買ってきてくれました

にんにく牛たんポテトチップス
これまた美味しいの~
にんにく味が強くて、牛たん味は・・・かろうじてレモン風味が
4人で食べたらあっという間になくなってしまったわ~
こういった限定品ってSAとかどこかのお土産売り場でしかお目にかからないから、東北に住んでいても嬉しい物
まだ他にいっぱいあるんだろうなぁ



これまた美味しいの~

にんにく味が強くて、牛たん味は・・・かろうじてレモン風味が

4人で食べたらあっという間になくなってしまったわ~

こういった限定品ってSAとかどこかのお土産売り場でしかお目にかからないから、東北に住んでいても嬉しい物

まだ他にいっぱいあるんだろうなぁ

2009年08月21日 Posted by SAKURA at 10:20 │Comments(0)
☆それぞれ・・・☆
一昨日、実家の父母が甥っ子と息子の2人をいわきの海&温泉に1泊旅行に連れて行ってくれました
いや~息子一人いないだけで、家の中が静か静か・・・(笑)
その息子をお迎えに昨日から実家に行っておりました
甥っ子と息子は同じ年なので、いつもベッタリです
もちろんゲームをするのにもこの姿・・・

そして姪っ子より娘は1つ下ですが、やっぱり女の子同士

廊下でいろいろ出しておままごと
2人で私が作ったお揃いのスカート履いちゃってくれてます
それぞれ遊んでくれるので、おかーちゃん大助かりです

いや~息子一人いないだけで、家の中が静か静か・・・(笑)

その息子をお迎えに昨日から実家に行っておりました

甥っ子と息子は同じ年なので、いつもベッタリです

もちろんゲームをするのにもこの姿・・・

そして姪っ子より娘は1つ下ですが、やっぱり女の子同士

廊下でいろいろ出しておままごと

2人で私が作ったお揃いのスカート履いちゃってくれてます

それぞれ遊んでくれるので、おかーちゃん大助かりです

2009年08月20日 Posted by SAKURA at 20:44 │Comments(5)
☆やった~☆
今日、嬉しい連絡が・・・
ブロガーのひなたぼっこ。。さんのカウプレに当選しちゃった~
ひなたぼっこ。。さんの妹、ゆんゆんさんが引き当ててくれた訳ですが、
これまで抽選応募しても当選なんて文字すら縁がなかったわけで・・・
も~嬉しすぎ~

ひなたぼっこ。。さん、ゆんゆんさんありがとぉ

楽しみに待っておりますわ~



ひなたぼっこ。。さんの妹、ゆんゆんさんが引き当ててくれた訳ですが、
これまで抽選応募しても当選なんて文字すら縁がなかったわけで・・・

も~嬉しすぎ~


ひなたぼっこ。。さん、ゆんゆんさんありがとぉ


楽しみに待っておりますわ~

2009年08月20日 Posted by SAKURA at 15:16 │Comments(2)
☆ケーキ・ケーキ・ケーキ☆
昨日の続きですが・・・
友人に頼み、みんなの分の
を買ってきてもらいました。
選んでくれたお店は安積町の「福島自然洋菓子ふるらーじゅ」さん
桑野にも本店の「恵季工房フルラージュ」さんがありますよね

まだ種類があったけど、おこちゃま達は待ちきれずお先に食べてました。
全部が違う種類で、どれもこれも美味しそぅ
迷った結果、やっぱり大好きなプリン
を選んでおりました
でも、ゼリーやクリームブリュレが入っていたものがガラスや陶器で、食べ終わってからも全然使えちゃうから倍お得
他にもカゴなどありましたよ~
とっても美味しかったので、また買って食べたいなぁ



友人に頼み、みんなの分の

選んでくれたお店は安積町の「福島自然洋菓子ふるらーじゅ」さん

桑野にも本店の「恵季工房フルラージュ」さんがありますよね

まだ種類があったけど、おこちゃま達は待ちきれずお先に食べてました。
全部が違う種類で、どれもこれも美味しそぅ

迷った結果、やっぱり大好きなプリン


でも、ゼリーやクリームブリュレが入っていたものがガラスや陶器で、食べ終わってからも全然使えちゃうから倍お得

他にもカゴなどありましたよ~

とっても美味しかったので、また買って食べたいなぁ



2009年08月18日 Posted by SAKURA at 14:55 │Comments(6)
☆関の森公園へ☆
今日は天気がよかったので
息子と娘を連れて関の森公園へ遊びに行って来ました



息子は一人、滑り台やロープのトランポリンなどで遊び、娘も負けじと後を追いかけ私も一緒に滑り台へ
ローラーの滑り台だからお尻が痛くなっちゃいます
あとは流れてる小川
な所で水遊び
2人ともわざと服まで濡らし楽しんでました
でも息子の替えのパンツを持ち忘れ…(笑)
ゴメンよ〜
帰ってすぐ、息子は学校のプールへ行き、娘は昼寝をしてくれ…
久々の自分の時間を満喫しよ〜っと







息子は一人、滑り台やロープのトランポリンなどで遊び、娘も負けじと後を追いかけ私も一緒に滑り台へ

ローラーの滑り台だからお尻が痛くなっちゃいます

あとは流れてる小川



ゴメンよ〜

帰ってすぐ、息子は学校のプールへ行き、娘は昼寝をしてくれ…

久々の自分の時間を満喫しよ〜っと



2009年08月17日 Posted by SAKURA at 14:01 │Comments(6)
☆いい匂い☆
毎年、お盆とお正月に高校時代の仲間6人と集まるのが恒例な私達
先週、6月に出産した友人宅へ赤ちゃん
を見に友人と行ってきました
みんなも1~2歳の子供を連れて来て、わいわいガヤガヤしてたのに、赤ちゃんはすやすや夢の中
(息子はデッカイので、パパとあぶくま洞へ
) (笑)
可愛いし、久々の赤ちゃん特有のいい匂い
懐かしいなぁ~
娘も赤ちゃんに興味深々
ちっちゃな手や足をつんつんして喜んでいました

赤ちゃんのママは保育士をしていて子供を見てきたからか、全然手がからないと・・・
羨ましいぜ~
2人目でもアップアップのアタシでしたのに~
12月にも出産予定の友人がいるので楽しみだなぁ

先週、6月に出産した友人宅へ赤ちゃん


みんなも1~2歳の子供を連れて来て、わいわいガヤガヤしてたのに、赤ちゃんはすやすや夢の中

(息子はデッカイので、パパとあぶくま洞へ

可愛いし、久々の赤ちゃん特有のいい匂い


娘も赤ちゃんに興味深々

ちっちゃな手や足をつんつんして喜んでいました

赤ちゃんのママは保育士をしていて子供を見てきたからか、全然手がからないと・・・

羨ましいぜ~


12月にも出産予定の友人がいるので楽しみだなぁ

2009年08月16日 Posted by SAKURA at 22:05 │Comments(4)
☆マトちゃんコースター☆
実家に2泊3日してきて先ほど帰宅・・・
何もしてないはずが、どっと疲れて帰ってきました~
シトロンさんに納品済みですが、作ったマトちゃんコースター


リバーシブルで使え、4枚1セットで出しています
嬉しい事に、
ブロガーのぴこりんさんが2セットお買い上げしてくださり、残り1セットとなりました
ぴこりんさん、ありがとぅございます
ここ1週間はミシンも何もやっていないので、また来週から頑張らねば

何もしてないはずが、どっと疲れて帰ってきました~

シトロンさんに納品済みですが、作ったマトちゃんコースター

リバーシブルで使え、4枚1セットで出しています

嬉しい事に、


ぴこりんさん、ありがとぅございます

ここ1週間はミシンも何もやっていないので、また来週から頑張らねば

2009年08月15日 Posted by SAKURA at 21:16 │Comments(8)
☆ファスナー長財布☆
前回のマトちゃん長財布に続き・・・ファスナー長財布も作ってみました


出来たのはいいけど、今までになく外ファスナー取り付けが難しい
何度やり直しして付けたことか・・
いい感じに付いたと思ったら、中のジャバラ部分の先が少しあたり開け閉めに多少引っかかる・・・
という事態が
ファスナーを持ち上げるように開け閉めすればOKなんですけど~。
予想以上に手間ひまがかかったお財布ちゃんでした。
こちらもシトロンさんに納品済みですが、自分なりに納得しない作品のためB級アウトレット品とさせていただき、お安く提供しました
ハンドメイドの長財布、けっこう作っているわりには自分で使ってないんですよね~
ヴィヴィアンの財布が手放せません・・・(笑)

出来たのはいいけど、今までになく外ファスナー取り付けが難しい

何度やり直しして付けたことか・・

いい感じに付いたと思ったら、中のジャバラ部分の先が少しあたり開け閉めに多少引っかかる・・・


ファスナーを持ち上げるように開け閉めすればOKなんですけど~。
予想以上に手間ひまがかかったお財布ちゃんでした。
こちらもシトロンさんに納品済みですが、自分なりに納得しない作品のためB級アウトレット品とさせていただき、お安く提供しました

ハンドメイドの長財布、けっこう作っているわりには自分で使ってないんですよね~

ヴィヴィアンの財布が手放せません・・・(笑)
2009年08月12日 Posted by SAKURA at 22:21 │Comments(5)
☆マトちゃん長財布☆
私の大好きなマトちゃん生地の中でも断トツお気に~な生地で久々に長財布をつくりました


カード入れも充実し、通帳も入ってしまう大きさです
所々にマトちゃん出現しますよ
この生地、手持ちがもぅないからまたポチッとしちゃおうかな・・・
左端にワンポイントのスタンプ
SAKURAのスタンプをシトロンの店長サンに以前、オーダーで作っていただいたもの
花びらもとても綺麗に作っていただいたのでお気に入り
この長財布も昨日、シトロンさんに納品済みで~す

カード入れも充実し、通帳も入ってしまう大きさです

所々にマトちゃん出現しますよ

この生地、手持ちがもぅないからまたポチッとしちゃおうかな・・・

左端にワンポイントのスタンプ

SAKURAのスタンプをシトロンの店長サンに以前、オーダーで作っていただいたもの

花びらもとても綺麗に作っていただいたのでお気に入り

この長財布も昨日、シトロンさんに納品済みで~す
