☆ビックリ事件☆

さてさて~昨日キャスを買えてルンルンでしたが・・・
ビニール独特の匂いがすごかったのでそのまま出しておきましたバッグ

隣には昨日娘が昼寝中に裁断していた生地が置いてあり~。。。

!?!?!?
なんじゃこりゃ~face08


左がキャスの生地。  右が裁断していた生地。

ど~思います!?
ど~見ても似ている・・・!!


色といい、白の細かいドットといい、大きさは違いますがこの花柄といい・・・face07
もちろんキャスのほうが上品さや豪華さはありますがキラキラ

作ろうとしていた作品の裏地に使う予定ですが、
表生地としてもキャス風としていけちゃう?(笑)

でも薄いコットン生地なので・・・どぅかしらicon10
時間を見つけ、試しに1つ作ってみようかな~icon23

  


2009年09月30日 Posted by SAKURA at 13:25Comments(4)日常

☆誘惑に負けた・・・(=_=)☆

1度は我慢したCath Kidston‘‘THANK YOU!‘‘BOX!!

ブロガーの皆さんも買ってる方多かったですよね~face02

我慢したのも以前、cherのムック本を買ったばかりなので~icon11

でも夕方ブロガーのしそさんが本屋にあるキラキラという記事をUPしていて・・・
見逃しませんでしたよ~♪
そして誘惑されてしまい~face03(笑)

ちょうど息子のサッカーのお迎えがあったので、
その前に本屋に立ち寄り・・・
GETハートきらきらしましたicon22


いや~やっぱり嬉しいですわ~花b


そして②・・・その後、ビックリ事件が~face08
それはまた後日。。。
  


2009年09月29日 Posted by SAKURA at 23:34Comments(5)

☆ミニBAG☆

今日もパッとしない天気でしたが、午前中義母が市役所へ行くと言うので散歩がてら娘を誘ってくれましたface02

もぅその時間を大切につかい・・・(笑)
ダシュで階段をかけ上り、生地裁断開始~星

最近なかなか時間が取れずface07
夜は一緒に寝てしまうし、日中TVやDVDをおとなしく見ているすきにミシンに向かうと呼ばれ~、
PCを開いて見てると静かにパタン!!と閉じられ・・・(笑)
ノートPCなもので・・・

一緒に遊んで欲しいって事はわかっていますがねうさぎ


     最近作ったミニBAGですショッパー

マチを付けたので貴重品類などは入る大きさ花b

シトロンさんに納品予定で~すきらきらみずいろ
  


2009年09月28日 Posted by SAKURA at 16:23Comments(9)ハンドメイド

☆那須甲子少年自然の家へ☆

今日は那須甲子少年自然の家でファミリーフェスタがあり行ってきましたface02

ここに来るのも小学校の宿泊訓練以来でしたひよこ02
着いても記憶が定かでなかったなぁ・・・(笑)

今日は朝から寒いと思って着込んできたはずなのに、山は一段と寒く霧まで登場face07
冷え症の私にはこたえました・・・


まずは工作コーナーから花b

木や松ぼっくり・木の実などを組み合わせて作るネイチャークラフトだったかな???
初めてクールガンを使い接着していきました。 こういう物は個性が出ますねicon10

あとは缶バッチ作り星
息子は小さい2コセットのものをicon23
ドラクエに出てくる何とかスライムを描いたようです・・・もう1つは自分の名前face02
娘は大きいバッチでアンパンマン!!とリクエストがあり、
見本がないため、微妙なアンパンマン・バイキンマン・チーズを・・・face07
そして自分でバタコさんを描いたようですface02

続いて動物コーナーでうさぎやミニブタなどと戯れ、ビッグすべり台で息子ははしゃぎ娘はビビリ~でべそをかき・・・face10


そんなこんなで、せっかく持ってったお弁当おにぎりも寒いので車の中で食べそそくさと家路に帰ってきました~icon11  


2009年09月27日 Posted by SAKURA at 21:54Comments(4)日常

☆ビバ・北海道☆

義姉が知り合いの方に沢山の北海道土産を頂いてきました花b

その中でもビックリface08したのが、いろんな種類のキャラメルの数々!!

こんなにも種類があるとは・・・キラキラ

王道的な牛乳・イチゴミルクなどはわかりますけど、ジンギスカンやスープカレー・お酒の味まであるとはicon10

まだ全部の種類は食べてませんが、昨日ジンギスカン味を食べてみましたicon23

ん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~face07

ホントに肉の風味がするのですよ!!
でも1コで十分なキャラメルでした(笑)

まだまだ種類はあるようですが、このキャラメル達の製造元はすべて違う会社だったことに、これまたビックリ!!

でもこれだけあると見てるだけでも楽しいですface02


他にもお土産に満喫いたしましたicon27


まだ北海道には行った事がないのでホント、行きたい場所で~すicon20  


2009年09月26日 Posted by SAKURA at 10:31Comments(6)

☆アンパンマンショー☆

22日はJA白河でアンパンマンキャラバンカーicon17が来て、アンパンマンショー&握手会があり行ってきましたface02


でもこのショーを見るのにチケットが必要で、気づいた時にはもぅ〆切ってて・・・face10
運よくブロガーのnonyuさんに譲っていただき、無事見ることができました~face02
nonyuさんありがとぅございました~うさぎ

会場で初めてnonyuさんにお会いし、woodchildさんもいました花b
みんな2歳のおこちゃまがいるんだった・・・ハートきらきら

旦那が仕事だったので息子も連れて行きましたが、さすがに2年生ともなるとアンパンマンは卒業らしくicon15始まるまでだらけてましたが・・・icon11

始まったらwoodchildさんちの長男くんとノリノリでしたface08(笑)
1番見せたかった娘とwoodchildさんちの二男くんは・・・棒立ち(笑)


2年生っていってもまだまだおこちゃまですねicon10

終わった後は、り菜あんでジェラードを食べそのまま実家へ向かいましたが、
途中ロックタウンへ寄ったら、またアンパンマンショーやってましたface02
でもジャムおじさんの頭が見えたから、見たショーとは別みたいでしたけど♪

  


2009年09月24日 Posted by SAKURA at 17:07Comments(9)

☆まんぷく~☆

提灯祭りが終わってからダルダルだったSAKURAです・・・face07

昨日から実家へ帰ってのんびり過ごしてきましたicon25

今日はお彼岸だったので、この日はいつも母お手製のおはぎ花b

食べかけとかあってスミマセ~ンicon10
生活感丸出し(笑)

つぶあんとこしあんきらきらピンク
私はいつもこしあんで~すface01

小さい時はあんこが食べれなかったので、あんこを取って食べてました(笑)





おばちゃん①号(笑)作の味ごはんおにぎり

朝もらったけど、食べちゃってあんまりないですねicon10
美味しくてみんな大好きですface02
この味、私じゃ出せないんだよなぁ~icon11








おばちゃん②号(笑)作の味おこわおにぎり

これは午後に持ってきてくれたから夜ごはんに・・・icon23
今日はお腹いっぱいで食べてきませんでしたface08





昔から3軒で物々交換してるので、この日は決まってこのメニュー+αです花b
でもおはぎも腹持ちがいいからお腹いっぱいで帰りの運転が苦しかったなぁ・・・face07
かなり食べ過ぎたicon11

連休中の事はのちのちUPしていきたいと思いま~すうさぎ  


2009年09月23日 Posted by SAKURA at 22:14Comments(6)

☆立体マスク☆

今日も日中は山車引きに参加し~夜は裏通りで提灯祭りの神輿を見て~・・・
でお疲れモードですface07

最終日の明日も頑張らねば・・・力こぶ

今日は途中にしてた立体マスクを作りました星

上は娘用で、下が大人用花b

大人用や息子が使う子供用は売ってるけど、2歳児が使えるマスクってないですよね爆弾

毎日息子が学校にマスクをして行ってるのを見てるので嫌がらず、むしろ喜んでしてます♪


大人用を付けてるのはガラス製の顔・・・face01
2歳の娘には強烈だったかなface08
かなりビビッてましたicon11

そして色違いでもう1つあるんですよね~(笑) 隠してますけど・・・マル秘

  


2009年09月20日 Posted by SAKURA at 22:45Comments(6)

☆提灯祭り☆

いよいよ今日から提灯祭りが始まりました花b

昨日の前夜祭の神輿は夜11時くらいまで盛り上がっていたみたいです星

今朝も9時過ぎから別の町内の山車がicon25の前を通過~icon16

私たちもいそいそ身支度をしていざ出陣!!

息子は待ちきれず、友達もいるので先に行ってしまい写真に残せませんでしたが・・・icon11
娘もこの日のためにきめてみましたうさぎ

でも、あれだけ張り切っていた娘もお祭りの迫力に負け。。。face07
マイカーでの参加~(笑)


でも最後頂けるお菓子は、ちゃんとマイカーから降りてルンルン♪で貰いに行ってたっけ・・・icon10

今日は町内だけの1時間コースicon24
あと2日間がんばるぞ~力こぶ  


2009年09月19日 Posted by SAKURA at 17:58Comments(4)

☆前夜祭☆

明日から白河提灯祭りが3日間行われます星

うちの町内も出るので明日、日中は山車引きに参加face02

その前に前夜祭として大人達の神輿が始まりました~炎

なんだかお祭りだと血が騒ぎます(笑)

  


2009年09月18日 Posted by SAKURA at 19:09Comments(5)

☆大人買い☆

最近*大人買い*してしまいましたface03

本を・・・花b(^u^)

中古だけどオークションで手に入れたので、定価よりはるかに安くGET!!

昨日もTVでやってた再放送しかと見たし~face02


高校生の時、クラスの友達と回し読みで読み・・・
兄の奥さんも全巻持ってて(笑)、実家に行くたびに読み・・・
TVシリーズも見たし、映画のはDVDで見たし・・・♪

とにかく、何度見ても面白いので買っちゃいました星

夜みんなが寝てからひっそり読むのが最高に幸せ~(笑)face05

やることは沢山ありますが・・・face07

他に2種類も集めてました~星
【ご近所物語】・・・一応恋愛物ですが、まさにハンドメイドをするかたにオススメの本きらきら黄色

【NANA】・・・映画にもなったし、ご存じの方多いですよね!
        まだ話は続いてますが最近は買ってな~ぃ。


早く夜にならないかしら・・・ムフフ~マル秘
             


2009年09月18日 Posted by SAKURA at 11:42Comments(5)

☆お財布ポーチ☆

SAKURAの定番商品になりつつある・・・!?(笑)
お財布ポーチでやんすface02


今回は私としては珍しい、いちごちゃん柄キラキラ
母からもらったハギレなんですが・・・icon10

小銭入れに使ってもよし、ポーチとして使ってもよし花b
お財布って言ってもカード類は持ち歩きたいので、カードが入る大きさになってます♪

最近娘がお買いものごっこに目覚め・・・きらきら黄色
お金を入れるお財布を。と思い1つは娘用face02

これまたお金持ちなんですよ~!!
札束いっぱい(笑)うさぎ

羨ましいぜ~娘ちゃんよぉ~花b
今日も商品をばらまき、レジを打ちまくるんであろぅ・・・icon11  


2009年09月17日 Posted by SAKURA at 09:06Comments(2)

☆陽気屋さんで・・・☆

昨日ブロガーのoliveさんの記事を読み・・・
マコさんの記事も思い出し・・・

似ている物がある為1度は諦めたけれど、
やっぱり欲しくなり陽気屋さんにひとっ走り!!

近いけど最近行ってなかったし、けっこう前に見かけた物だからあるかな!?
と店内物色~icon10

ガビ~ンface08  見当たらない・・・face07
トホホホォ~face10

と思っていたら、ハンドメイドコーナーの奥に小さいのがありました~face03

そしてダメもとで大きいのも店員のお姉さんに聞いたら、ディスプレーされていたものを出してくれてGET!!できました~花b

                  

シトロン秋祭りに出るので、ディスプレー用に♪

やっぱり欲しい時に買わなきゃダメですね~icon11

でも運よく最後の物を買えてよかった②face02


そしてそして、9月23日に陽気屋さん前で
1day shopがあるみたいですよ~きらきら黄色

  


2009年09月16日 Posted by SAKURA at 13:53Comments(3)

☆可愛い種☆

実家の母が育てていた【ふうせんかずら】双葉

ぐんぐん伸びてたくさん実がなりました花b



実が茶色になれば種の収穫時期かな・・・face01

甥っ子にも許可をもらい(笑)
種の収穫をしていただいてきました星


なんともカワイイ種なんですよね~face05 

ハートの模様ハートきらきら


ちなみに・・・・
    【ふうせんかずら】
    9月17日の誕生花  (明後日ですね~face08)
    花言葉:あなたと飛び立ちたい

 
あなたと飛び立ちたいって・・・どーゆー意味だろぅ(笑) ふうせんって名前だからかな!?

でもいろいろあって面白いですよねface02

私のも調べた結果・・・誕生花:トリトマ
              花言葉:あなたを想う   
ん~奥深いきらきら黄色


  


2009年09月15日 Posted by SAKURA at 08:57Comments(8)

☆なつかしや~☆

なんだか部屋が素晴らしくゴチャゴチャになったので・・・(笑)face07

押入れから片付け開始~!!

始まったはいいけど、懐かしいものなど出てきてそれを見たり・読んだりで一向に進まずface10
今日終わるかしら・・・icon11

で・・・すごく懐かしい物が出てきました星



私が小学校入学する年の4月に、JR東日本に名前が変わったらしくicon18

何故が選ばれて1日駅員を果たしましたface02
私の他に同級生5人も一緒に・・・♪

その記念に東日本の同日入場券の切符と委任状花b

あの頃は今のように自動改札ではなく、パンチのようなもので切ってましたよねっよつば
たしか、それも体験した覚えが・・・キラキラ
なつかすぃ~icon01

あっface08、片付けしなくてはオニ

  


2009年09月14日 Posted by SAKURA at 13:55Comments(6)

☆市場の朝市へGO!!☆

今日は母と朝7時から、郡山の卸売市場で開催していた市場の朝市へ行ってきました魚

いつもなら【市場まつり】として年1回だったんですよね~!!
今年から【市場の朝市】となって小規模になったみたいですが・・・icon10

朝早いので昨日から実家へ泊まりこみ・・・(笑)icon25

7時過ぎに着いたけど、もぅすごい人で賑わってましたface08

さすが市場っ星


朝市だけあって、野菜・果物・魚など安い値段face03
かなりのお買い得でしたハートきらきら

今日のお買いもの~花b

バナナは1房¥200・きのこ類は2袋で¥100!!
他の野菜はALL¥100なり~きらきら黄色
肉厚なホッケ魚1枚¥200



今回の目玉だったらしい秋鮭魚半身で¥500だったので即買い~face05
大きなエビフライicon121PC¥200!!

こんだけかって¥3000以内ですみましたicon14うさぎ

美味しそうなイクラ丼やまぐろ丼もあって食べたかったけど、旦那も子供も実家で留守番だったから今回はガマンface07 
次回は食べれるかな・・・花b


10月25日・11月15日・12月13日も朝7時~12時までやるらしいので、また食糧調達に行かなくてはface02






  


2009年09月13日 Posted by SAKURA at 20:04Comments(3)

☆なんこ家のラーメン☆

先日、ラーメン大好き一家のSAKURA家は少し前にOPENした

とんこつ&みそラーメン・なんこ家ラーメンに行ってきましたface02

店内はけっこう広く、一部分の席はカウンター席みたく一列に並び南湖の景色を見ながらラーメンが食べれる!!という贅沢な席も(笑)

とんこつ&みそラーメンを売りにしてるらしく・・・

みそ派の私はみそラーメンを注文花b

少し背あぶら入りだったのかな、なかなか美味しいface02

旦那はとんこつチャーシュー麺を注文花b

旦那もがっついて食べていたので美味しかったみたいface02

私、とんこつはあまり好まなくて・・・icon11

でもチャーシューがかなりトロっとしてて、かなりの美味でしたぁ~♪

白河ラーメンっていったら手打ちの太ちぢれ麺だけど、ここのは太麺か細麺選べるみたいですようさぎ

画像撮るの忘れましたが、やっぱり息子はチャーハン注文(笑)花o


週末だったので南湖周辺のラーメン屋さんはどこもかしこも混みこみでした~face08
ラーメン好き多いのねぇface01


南湖近くの289号線沿いにお店がありま~すicon25
この看板が目印星


  


2009年09月10日 Posted by SAKURA at 13:29Comments(7)

☆ドット長財布☆

        
          今日シトロンさんに納品した長財布です花b





可愛いドットにも目がないワタシ・・・ハートきらきら

今回の生地はちょっとダークなパープルドット♪

中はごくシンプルに作りました力こぶ

******************************

最近お財布の中身はレシート・カード類が多くて・・・icon10
英世クン・一葉サン・諭吉クンがいませんface10 特に諭吉くんが!!!!(笑)

諭吉クン、カモ~ン星  


2009年09月09日 Posted by SAKURA at 21:23Comments(2)

☆シトロンさんへ☆

今日は息子を送り出し、娘と自分の用意をして、いざ郡山へ出発~!!

白河の家=郡山の実家まではicon17で1時間。

往復2時間だとして、息子の帰りに間に合うように・・・と考えると、
とても短い②face10

でも娘をじーに託したので、一応行きたい所に行けましたが・・・うさぎ


まずは、1カ月ぶりの納品をしにシトロンさんへ花b
ブログにもUPしていた作品達を置いてきました~キラキラ



やっぱり他の作家さんの作品を見てるとイイ刺激になります王冠
じっくりゆっくり見てたら、シトロンさんに何時間いれるだろぅ(笑)


そのあとはセ〇ア→サ〇キ→トー〇イ・・・と行ったらかなりお昼をすぎてしまったので、実家へ戻り~icon25

ご飯たべたらあっという間に帰る時間icon11

もっと郡山を満喫したかったわicon01

  


2009年09月09日 Posted by SAKURA at 16:10Comments(5)

☆がま口&バネポーチ☆

昨日のマトちゃんビーズ作製の集中力が切れた合間に作った・・・(笑)小物ですface03

今回のがま口はシンプルに星
でもやっぱりマトちゃんを刺繍してしまいましたface02



左側は小銭入れに・・・花b

右側のは小さいので印鑑いれなどにちょうどいいかなぁ・・・かと花b











外はシンプルなだけに、中は小花柄の生地で♪


間にドミット芯を入れているのでフカフカに仕上がっていますきらきら黄色







もうひとつはバネポーチ花b


花bマチをけっこう入れているので沢山入ります♪


母が作ってくれたモチーフ編みを付けて花b








明日シトロンさんに久々の納品に行ってこよぅと思ってまぁ~すface02icon23
  


2009年09月08日 Posted by SAKURA at 16:23Comments(6)