☆可愛い種☆

実家の母が育てていた【ふうせんかずら】双葉

ぐんぐん伸びてたくさん実がなりました花b
☆可愛い種☆

☆可愛い種☆☆可愛い種☆
実が茶色になれば種の収穫時期かな・・・face01

甥っ子にも許可をもらい(笑)
種の収穫をしていただいてきました星
☆可愛い種☆

なんともカワイイ種なんですよね~face05 

ハートの模様ハートきらきら


ちなみに・・・・
    【ふうせんかずら】
    9月17日の誕生花  (明後日ですね~face08)
    花言葉:あなたと飛び立ちたい

 
あなたと飛び立ちたいって・・・どーゆー意味だろぅ(笑) ふうせんって名前だからかな!?

でもいろいろあって面白いですよねface02

私のも調べた結果・・・誕生花:トリトマ
              花言葉:あなたを想う   
ん~奥深いきらきら黄色





2009年09月15日 Posted bySAKURA at 08:57 │Comments(8)

この記事へのコメント
「ふうせんかずら」可愛いですねー☆
実の形もほんと風船みたいで可愛いのに、種がハート(#^.^#)
かわいい・・・

花言葉っていいですね。私も気になってきたので、自分の誕生日調べてみます!
Posted by *まりも。・。・**まりも。・。・* at 2009年09月15日 09:13
私も少し前にふうせんかずら記事にしました!
小さい花も風船も種もとっても可愛いですよね☆

SAKURAさんのトリトマってどんな花なんだろ?
私のも調べてみようっと^^
Posted by ぴこりん at 2009年09月15日 12:16
SAKURAさん

種は初めて見ました。パンダみたい、しかもハート♡カワイイですね!
来年はSAKURAさんちでも楽しめそうですね。

【トリトマ】はいつか育てたい花です(^_-)-☆びっくりしたぁ。誕生花だなんて。
オレンジと黄色の花。農家の方の広ーい敷地の入り口とかで見かけます。
ポットではムリだし・・憧れの植物です。
Posted by olive at 2009年09月15日 12:32
可愛いハートだねー^^
種も可愛いなんていいな~*
私も来年咲かせてみたいです^^
Posted by woodchild at 2009年09月15日 15:27
きゃ~♪ホントかわいい♪
はあと・・・なんですね^^
私のも調べたくなりました~~!!
早速調べてみますっ★
Posted by BABY* at 2009年09月15日 16:05
☆*まりも。・。・*さん☆

可愛いですよね~★私、今年知ったばかりです(笑)
ハートの種なんて珍しくていいですよね☆
まりもさんはど~でしたか(●^o^●)


☆ ぴこりんさん☆

ぴこりんさんの記事も読ませていただきました☆
自然って不思議ですよね~(●^o^●)
【トリトマ】の花、私も知りませんでしたが・・・(笑)
まっすぐ筆のように立っているユリ科の花でした♪
ぴこりんさんもみつけられましたか(*^。^*)


☆ oliveさん☆

種、可愛くて眺めてます(*^。^*)
oliveさん、さすがですね~【トリトマ】知ってましたか!!
わたくし、全然知りませんでした(笑)
花の種類も沢山あってすごいですね☆


☆ woodchildさん☆

可愛いよね~ヽ(^o^)丿
頑張って植えてみます♪ 
おすそ分けできたらいいなぁ☆


☆BABY*さん☆

ハートの種なんて可愛すぎですよね~!
BABY*さんも見つけられましたか??(*^。^*)
Posted by SAKURASAKURA at 2009年09月15日 20:09
ほんと可愛いですね!
茶色く色付いた姿がカボチャっぽくも見えるような…
もうすぐハロウィーンですね!

SAKURAさんの「あなたを想う」って
素敵~
私の花言葉、いくつかお花があったのですが
どれもヤバいです(笑)
調べてみると面白いデスネ♪
Posted by マコマコ at 2009年09月15日 20:55
☆マコさん☆

今まで知らずにきたのが勿体なく感じます。。。
もぅすぐハロウィーンだからしっくりきますね(*^。^*)
マコさんの花言葉・・・気になります(笑)
何がヤバイのか~★☆★
Posted by SAKURA at 2009年09月16日 08:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。