☆レトロ~☆
土曜日、表郷で行われていた『表郷まつり』にいってきました
けっこう人がいっぱいいて賑わっていましたよ~
食べ物やお店のブースの中に、駄菓子屋・夢やさんのブースがあり2回で¥500のスロットくじに子供達が食いつき・・・
1回ずつやったら息子が2等賞、娘が3等賞を
でも息子は3等の箱にあった光って音が出る剣がいいと言ったので、娘と2等の箱の中を見てたらなんともレトロなおもちゃ電話機が・・・


最近携帯や電話が好きな娘はルンルンで選びました
いまどき珍しい玩具ですよね~お値段¥2310なり~
値段が貼ってありました(笑)
家に帰ってから電池をいれボタンを押すと、6種類の言葉を発します。
その声も、これまたレトロちっく
そーいえば小学生の頃、リカちゃんの電話番号というものがあり電話をかけるとホントにリカちゃんにつながる
ってのがあってかけたりしたけど、その時の声みた~いでした
ダイヤルも回すと戻るときリンリンリンと昔の電話機そのもの
なんだか懐かしくなっちゃったわ
あとは木工教室で巣箱作りをしたり、うさぎちゃんと戯れたりしてきました~



けっこう人がいっぱいいて賑わっていましたよ~

食べ物やお店のブースの中に、駄菓子屋・夢やさんのブースがあり2回で¥500のスロットくじに子供達が食いつき・・・

1回ずつやったら息子が2等賞、娘が3等賞を

でも息子は3等の箱にあった光って音が出る剣がいいと言ったので、娘と2等の箱の中を見てたらなんともレトロなおもちゃ電話機が・・・

最近携帯や電話が好きな娘はルンルンで選びました

いまどき珍しい玩具ですよね~お値段¥2310なり~

家に帰ってから電池をいれボタンを押すと、6種類の言葉を発します。
その声も、これまたレトロちっく

そーいえば小学生の頃、リカちゃんの電話番号というものがあり電話をかけるとホントにリカちゃんにつながる

ってのがあってかけたりしたけど、その時の声みた~いでした

ダイヤルも回すと戻るときリンリンリンと昔の電話機そのもの

なんだか懐かしくなっちゃったわ

あとは木工教室で巣箱作りをしたり、うさぎちゃんと戯れたりしてきました~
