☆クルミのオーナメント完成☆
ついに、ついに~。。。
出来上がっちゃいました
クルミのオーナメント50コ


頑張りました

こう見るとドットちゃんが多いかな~
なんだか1人テンションあがってる私(笑)
こちらの50コはオーダー品とシトロンさんへの納品分になります
出来上がっちゃいました

クルミのオーナメント50コ



頑張りました


こう見るとドットちゃんが多いかな~

なんだか1人テンションあがってる私(笑)
こちらの50コはオーダー品とシトロンさんへの納品分になります

2009年11月24日 Posted by SAKURA at 20:35 │Comments(5) │ハンドメイド
☆子供用ショルダーバッグ☆
1週間学級閉鎖だった息子
待ちきれなかったのか今日は少し早起きをし、元気に登校して行きました
また学級閉鎖にならないといいな。。。
子供用のショルダーバッグ完成

中はシンプルに1つポケットに。。。


オーダー主は3年生の女の子
(いとこの子ですが。。。)
ドット生地で~
との注文でしたが
水色好きとのことなので、中生地を水色ギンガムチェックに
実家に泊まりに行く時は、作品作りができるように
いつも大荷物を抱えて移動する私
彼女が
に遊びにくると
私のそばで興味深々見ています
やっぱり女の子なのね~
シトロン秋祭りが終わってからね~と言いつつ
今になってやっと出来上がったので渡すのが楽しみ
喜んでくれるかな

待ちきれなかったのか今日は少し早起きをし、元気に登校して行きました

また学級閉鎖にならないといいな。。。
子供用のショルダーバッグ完成


中はシンプルに1つポケットに。。。



オーダー主は3年生の女の子

(いとこの子ですが。。。)
ドット生地で~

水色好きとのことなので、中生地を水色ギンガムチェックに

実家に泊まりに行く時は、作品作りができるように
いつも大荷物を抱えて移動する私

彼女が

私のそばで興味深々見ています

やっぱり女の子なのね~

シトロン秋祭りが終わってからね~と言いつつ
今になってやっと出来上がったので渡すのが楽しみ

喜んでくれるかな

2009年11月24日 Posted by SAKURA at 09:16 │Comments(2) │ハンドメイド
☆クルミ・途中経過☆
裁断して以来。。。
チマチマとぐし縫いばかりをしておりました
50枚・・・
意外と多かった
でもミシンと違い、子供の相手をしながら・TVを見ながら・布団に入ってからでも
出来ちゃう手縫い
そんな結果・・・
なんとかぐし縫い作業は終わり、3分の1できました~

あと3分の2の作業・・・
頑張るぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
チマチマとぐし縫いばかりをしておりました

50枚・・・
意外と多かった

でもミシンと違い、子供の相手をしながら・TVを見ながら・布団に入ってからでも
出来ちゃう手縫い

そんな結果・・・
なんとかぐし縫い作業は終わり、3分の1できました~


あと3分の2の作業・・・
頑張るぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

2009年11月21日 Posted by SAKURA at 17:25 │Comments(7) │ハンドメイド
☆ついつい。。。☆
前回紹介した【クルミのオーナメント】
もっと作ろうと計画し、生地を選び裁断しました
今日はちょうど息子の課題学習として工作があったので、
息子&娘は静かに制作
裁断もはかどる②
でもあれもいい、これもいい。。。と裁断してたらざっと50枚ほどに
こんなに作れるかしら(笑)

がんばるっきゃないか~(-。-)y-゜゜゜

もっと作ろうと計画し、生地を選び裁断しました

今日はちょうど息子の課題学習として工作があったので、
息子&娘は静かに制作

裁断もはかどる②

でもあれもいい、これもいい。。。と裁断してたらざっと50枚ほどに

こんなに作れるかしら(笑)

がんばるっきゃないか~(-。-)y-゜゜゜
2009年11月19日 Posted by SAKURA at 13:26 │Comments(8) │ハンドメイド
☆クルミのオーナメント☆
そろそろX’mas準備もしなくては。。。と思う日々ですが
シトロン秋祭りの作品として【クルミのオーナメント】を作りました

これは売れ残りですが・・・

自分用に使う予定です
この他にマトちゃんやドットなどモリモリありましたが、嬉しい事にお嫁に行き
でもクルミの下処理が大変で毎回手が痛いです
左が私が使っているクルミで日本製の鬼クルミという種類
右が西洋クルミ

鬼クルミは西洋クルミと比べると色が黒く、小ぶりです
でもこれは同じ位の大きさでしたね~(笑)
これからの季節いっぱい作っちゃおう計画突入です

シトロン秋祭りの作品として【クルミのオーナメント】を作りました


これは売れ残りですが・・・


自分用に使う予定です

この他にマトちゃんやドットなどモリモリありましたが、嬉しい事にお嫁に行き

でもクルミの下処理が大変で毎回手が痛いです

左が私が使っているクルミで日本製の鬼クルミという種類
右が西洋クルミ


鬼クルミは西洋クルミと比べると色が黒く、小ぶりです

でもこれは同じ位の大きさでしたね~(笑)
これからの季節いっぱい作っちゃおう計画突入です

2009年11月16日 Posted by SAKURA at 16:07 │Comments(9) │ハンドメイド
☆シトロン秋祭りありがとうございました☆
今日の【シトロン秋祭り】無事におえる事ができました
ハンドメイド展出展は初参加となりましたが、自分にとってとてもいい刺激になり
買ってくださった方・作家さんとのいい出会いの場になったと思います
この場をかりて・・・ありがとうございました
お初ブロガーの方々にも沢山あえて感激でした~

woodchildさんとのブースはこんな感じに・・・
それにしてもすごい人でしたよね~
合間をみて他のブースへ
今日のお買い上げ

Rose Vertさんのワイヤーツリー
探してた形だったのでラッキ~

feerieさんのクリスマスカードとshetonさんのラッピング用品

作家名さんがわからないのですが・・・マトちゃんのミニチュア置物
m.さんの面白顔オーナメント←以外とこーゆーの好き(笑)
まだまだ見足りない、買い足りない私でしたが。。。
かなりの満足でごあす

また来年、参加できればいいなぁ~

ハンドメイド展出展は初参加となりましたが、自分にとってとてもいい刺激になり
買ってくださった方・作家さんとのいい出会いの場になったと思います

この場をかりて・・・ありがとうございました

お初ブロガーの方々にも沢山あえて感激でした~


woodchildさんとのブースはこんな感じに・・・

それにしてもすごい人でしたよね~

合間をみて他のブースへ

今日のお買い上げ


Rose Vertさんのワイヤーツリー

探してた形だったのでラッキ~


feerieさんのクリスマスカードとshetonさんのラッピング用品


作家名さんがわからないのですが・・・マトちゃんのミニチュア置物
m.さんの面白顔オーナメント←以外とこーゆーの好き(笑)

まだまだ見足りない、買い足りない私でしたが。。。
かなりの満足でごあす


また来年、参加できればいいなぁ~

2009年11月03日 Posted by SAKURA at 20:50 │Comments(17) │ハンドメイド
☆あれま・・・☆
マトちゃん生地を裁断したら、何か曲がってる~
ちゃんと地直ししたはずなのに・・・

よ~く見たら、プリントのほうが斜めに曲がってました
こんなことってあるのね~(笑)
以前鍋つかみを作ったので、こちらは鍋敷きになる予定・・・
このマトちゃん生地もパッチ風でなかなかカワユス~

ちゃんと地直ししたはずなのに・・・
よ~く見たら、プリントのほうが斜めに曲がってました

こんなことってあるのね~(笑)
以前鍋つかみを作ったので、こちらは鍋敷きになる予定・・・

このマトちゃん生地もパッチ風でなかなかカワユス~

2009年10月28日 Posted by SAKURA at 18:04 │Comments(2) │ハンドメイド
☆財布・6連チャン☆
かなり前から裁断・芯貼り・ロックまでは進んでいましたが、
違う作品に手を出していたのでそのまま放置しておりました
でもやっと完成した財布ちゃん達

やっぱり私はプリティ~なマトちゃんが好みだけれど、
皆がみんなマトちゃん好きとは限らないので~(笑)アハハ・・・
そ~言ってる当の本人は全く手作り財布など使っておりませんが・・・
旦那に買ってもらったヴィヴィアン財布を愛用中
(笑)
が、しか~し
最後の最後に問題発生~

このカワイイYUWAドット生地で
作った財布・・・

中央部分にミシンの油汚れ
が付いてしまい・・・
テンション下がった~
ガックリ
私の中でこういった作品はB級品扱いとなり、値下げして出しております
以前もシトロンさんに納品したことがありますが、気になさらず買っていただいた方にはホント感謝しております
でもこの財布、母に狙われ中~(笑)
シトロン祭に出るか、出ないか・・・ん~~~~~~~~
と言う事で、こちらの財布ちゃん達はシトロン祭に並びま~す
あと1週間、あと何が作れるかしら
違う作品に手を出していたのでそのまま放置しておりました

でもやっと完成した財布ちゃん達

やっぱり私はプリティ~なマトちゃんが好みだけれど、
皆がみんなマトちゃん好きとは限らないので~(笑)アハハ・・・

そ~言ってる当の本人は全く手作り財布など使っておりませんが・・・

旦那に買ってもらったヴィヴィアン財布を愛用中

が、しか~し

最後の最後に問題発生~

このカワイイYUWAドット生地で
作った財布・・・
中央部分にミシンの油汚れ

が付いてしまい・・・
テンション下がった~

ガックリ

私の中でこういった作品はB級品扱いとなり、値下げして出しております

以前もシトロンさんに納品したことがありますが、気になさらず買っていただいた方にはホント感謝しております

でもこの財布、母に狙われ中~(笑)
シトロン祭に出るか、出ないか・・・ん~~~~~~~~

と言う事で、こちらの財布ちゃん達はシトロン祭に並びま~す

あと1週間、あと何が作れるかしら

2009年10月27日 Posted by SAKURA at 15:12 │Comments(9) │ハンドメイド
☆カウプレいただきました~☆
さてさて・・・
今日、たねまゆでひなたぼっこ。。さんと感動の初対面
最初は緊張しながら~でしたが、初めて会ったとはホントに思えないほどで~
ひなたぼっこ。。さんったら4児の母とは思えないほどお美人な方&トークが飛び出ておもしろい
最初の緊張はどこへ
ってほど友達のように話し始め、腸がよじれるほど笑ってきました(笑)
そしてカウプレでお願いしていた作品、頂いてきました

キャンディヘアゴム2セットも
SAKURAのネーム入りクリップ付き
英字新聞風マトチャン柄生地のネックストラップ
↑の生地、私がお気に入りなのを察して
してくれました~
とってもドツボな作品達で、かなりテンション
です
ひなたぼっこ。。さん、本当にありがとぅございました~
私もいつか、カウプレやってみたいわ~
何かの記念にするか、いきなりやってみたりか~わかりませんが・・・
今日、たねまゆでひなたぼっこ。。さんと感動の初対面

最初は緊張しながら~でしたが、初めて会ったとはホントに思えないほどで~

ひなたぼっこ。。さんったら4児の母とは思えないほどお美人な方&トークが飛び出ておもしろい

最初の緊張はどこへ

ってほど友達のように話し始め、腸がよじれるほど笑ってきました(笑)
そしてカウプレでお願いしていた作品、頂いてきました



SAKURAのネーム入りクリップ付き






とってもドツボな作品達で、かなりテンション



ひなたぼっこ。。さん、本当にありがとぅございました~

私もいつか、カウプレやってみたいわ~

何かの記念にするか、いきなりやってみたりか~わかりませんが・・・
2009年10月23日 Posted by SAKURA at 21:34 │Comments(2) │ハンドメイド
☆ネックウォーマー☆
今日は前回の記事の事に腹をたててましたが・・・
【ネックウォーマー】完成で、ニンマリSAKURAです



結構幅広作りなので、首元あったかかなぁ
くるみボタン3コで止めるようになってます
止める部分は母に頼み、あみあみしてもらいました
裏はと~っても手触りがいいんですよぉ
これはハート模様ですが、うずまきもフワフワだったから作ろうかしら
でも裁断すると、とにかく毛がすごいんです。。。
絨毯に付いても掃除機でとれず
コロコロ三昧です(笑)
まだまだ作りたい物が沢山ダ~

【ネックウォーマー】完成で、ニンマリSAKURAです

結構幅広作りなので、首元あったかかなぁ

くるみボタン3コで止めるようになってます

止める部分は母に頼み、あみあみしてもらいました

裏はと~っても手触りがいいんですよぉ

これはハート模様ですが、うずまきもフワフワだったから作ろうかしら

でも裁断すると、とにかく毛がすごいんです。。。

絨毯に付いても掃除機でとれず

コロコロ三昧です(笑)
まだまだ作りたい物が沢山ダ~

2009年10月21日 Posted by SAKURA at 20:06 │Comments(7) │ハンドメイド
☆鍋つかみ☆
そろそろ寒い季節になってきたので【鍋つかみ】を作ってみました~

制作途中だったものをやっと仕上げられ・・・
子供にとってはつみき感覚で遊び道具になりつつあります(笑)

(撮り終わった後、きちんとしまいましたよぉ)
でも重ねて置いていても可愛い感じ
2コセットでシトロン祭に出品予定で~す

制作途中だったものをやっと仕上げられ・・・

子供にとってはつみき感覚で遊び道具になりつつあります(笑)
(撮り終わった後、きちんとしまいましたよぉ)
でも重ねて置いていても可愛い感じ

2コセットでシトロン祭に出品予定で~す

2009年10月16日 Posted by SAKURA at 20:15 │Comments(5) │ハンドメイド
☆がま口財布☆
最近娘が【トトロ】にはまっております
DVDに集中している間に作業開始~
がま口財布です

キルト芯を挟んであるので、ふかふかです
でも、まだまだがま口の金具付けは苦手で・・・時間がかかってしまいます
親子がま口も作りたくって金具だけはあるのですが、一向に進まず
他にも作ってみたい物が沢山あるのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
シトロン祭まであと2週間ちょっと
大丈夫かな~

DVDに集中している間に作業開始~



キルト芯を挟んであるので、ふかふかです

でも、まだまだがま口の金具付けは苦手で・・・時間がかかってしまいます

親子がま口も作りたくって金具だけはあるのですが、一向に進まず

他にも作ってみたい物が沢山あるのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

シトロン祭まであと2週間ちょっと

大丈夫かな~

2009年10月15日 Posted by SAKURA at 10:56 │Comments(5) │ハンドメイド
☆Wガーゼストール☆


息子の小学校も臨時休校となりました

でも今日はお弁当の日で、詰め終わってから連絡網がまわってきたので・・・残念

なので、娘の分もお弁当追加~

さてさて、寒い時期になってきたのでストールを作りました

Wガーゼの生地でリバーシブルになってます

さすがにフリンジは苦労しました・・・

寒いので私も巻き巻きしながらのミシンです

今日はすでに2人でDVD鑑賞会が始まっているので、その隙にダダダ~っ

と頑張りたいとおもいま~す


2009年10月08日 Posted by SAKURA at 09:51 │Comments(6) │ハンドメイド
☆ムフフ・・・☆
わたくし、こ~ゆ~ものです。。。
とはいきませんが(笑)
名刺、作ってみました~

handmade作家さん達もけっこう作って持ってる方、多いですよね~
なんだか自分の名刺なんて持つの、何年ぶりかしら
嬉し恥ずかし・・・ってところです~(笑)
しかし、これが出来るまでかなりの苦労が
何しろPCの事がちんぷんかんぷんで・・・
何とか格闘しながら出来ましたよ
ここで告知ですが、11月3日のシトロンさんの秋祭りに参加いたしま~す
その時一緒に置こうかと
もらっていただける方、ど~ぞ~
とはいきませんが(笑)
名刺、作ってみました~

handmade作家さん達もけっこう作って持ってる方、多いですよね~

なんだか自分の名刺なんて持つの、何年ぶりかしら

嬉し恥ずかし・・・ってところです~(笑)

しかし、これが出来るまでかなりの苦労が

何しろPCの事がちんぷんかんぷんで・・・

何とか格闘しながら出来ましたよ

ここで告知ですが、11月3日のシトロンさんの秋祭りに参加いたしま~す

その時一緒に置こうかと

もらっていただける方、ど~ぞ~

2009年10月07日 Posted by SAKURA at 20:19 │Comments(8) │ハンドメイド
☆バッグinバッグ☆
最近シトロンさんに全く納品していなく・・・
月1程度になってる私でございます
という事で、バッグinバッグを作りました~
私が好きなパープルチェックで


裏地は前にちょこっと出したキャスもどきの生地(笑)
いやいや、キャス風の生地で
今回も7つポケットになっております
ホントは明日か明後日あたり、お友達のwoodchildさんとシトロンさんへGO
の予定でしたが、台風なんですよね~
ひどくならないといいですが・・・
なので土曜日にシトロンさんへ納品しに行きま~す

月1程度になってる私でございます

という事で、バッグinバッグを作りました~

私が好きなパープルチェックで

裏地は前にちょこっと出したキャスもどきの生地(笑)
いやいや、キャス風の生地で

今回も7つポケットになっております

ホントは明日か明後日あたり、お友達のwoodchildさんとシトロンさんへGO

の予定でしたが、台風なんですよね~

ひどくならないといいですが・・・

なので土曜日にシトロンさんへ納品しに行きま~す

2009年10月07日 Posted by SAKURA at 13:46 │Comments(3) │ハンドメイド
☆ミニハンカチ☆
今日から10月。。。
だんだん冷え込んできましたね
今回はミニハンカチを作ってみました

3つ折りにすると、子供ティッシュの大きさとだいたい同じ位に・・・

表地はWガーゼ、裏地は肌触りがいいタオル地です
うちの息子が特にそ~なんですが・・・
普通のミニタオルやハンカチだとポケットがモッコリと膨らんでしまい(笑)
小さいのだと大丈夫なようです
大人の方もどーぞ②
来月のイベントに向けて、増量決定です
これから近くの幼稚園の子育て支援があり、ミニ運動会をしてきます
怪しい雲ゆきですが・・・完全防備で頑張ってきま~す

だんだん冷え込んできましたね

今回はミニハンカチを作ってみました

3つ折りにすると、子供ティッシュの大きさとだいたい同じ位に・・・

表地はWガーゼ、裏地は肌触りがいいタオル地です

うちの息子が特にそ~なんですが・・・
普通のミニタオルやハンカチだとポケットがモッコリと膨らんでしまい(笑)
小さいのだと大丈夫なようです

大人の方もどーぞ②

来月のイベントに向けて、増量決定です

これから近くの幼稚園の子育て支援があり、ミニ運動会をしてきます

怪しい雲ゆきですが・・・完全防備で頑張ってきま~す


2009年10月01日 Posted by SAKURA at 09:48 │Comments(5) │ハンドメイド
☆ミニBAG☆
今日もパッとしない天気でしたが、午前中義母が市役所へ行くと言うので散歩がてら娘を誘ってくれました
もぅその時間を大切につかい・・・(笑)
ダシュで階段をかけ上り、生地裁断開始~
最近なかなか時間が取れず
夜は一緒に寝てしまうし、日中TVやDVDをおとなしく見ているすきにミシンに向かうと呼ばれ~、
PCを開いて見てると静かにパタン
と閉じられ・・・(笑)
ノートPCなもので・・・
一緒に遊んで欲しいって事はわかっていますがね
最近作ったミニBAGです

マチを付けたので貴重品類などは入る大きさ
シトロンさんに納品予定で~す

もぅその時間を大切につかい・・・(笑)
ダシュで階段をかけ上り、生地裁断開始~

最近なかなか時間が取れず

夜は一緒に寝てしまうし、日中TVやDVDをおとなしく見ているすきにミシンに向かうと呼ばれ~、
PCを開いて見てると静かにパタン

ノートPCなもので・・・
一緒に遊んで欲しいって事はわかっていますがね

最近作ったミニBAGです

マチを付けたので貴重品類などは入る大きさ

シトロンさんに納品予定で~す
