☆おばけせんべい☆
ひっさびさに食べた【おばけせんべい】

サクサクっとした軽い口あたりで美味しいです
子供の頃、コレが好きでよく買ってもらってましたが
あまり売っているお店がなくて。。。
この存在すら忘れていましたが
先日、白河の野村屋さんで発見
懐かしい
小さいお店でしか扱ってないのでしょうか~
でもなぜ故におばけせんべい
大きいからかな。
ちなみに一辺が12cmほどもあります(笑)


サクサクっとした軽い口あたりで美味しいです
子供の頃、コレが好きでよく買ってもらってましたが
あまり売っているお店がなくて。。。
この存在すら忘れていましたが
先日、白河の野村屋さんで発見

懐かしい

小さいお店でしか扱ってないのでしょうか~
でもなぜ故におばけせんべい

大きいからかな。
ちなみに一辺が12cmほどもあります(笑)
2010年02月28日 Posted bySAKURA at 17:00 │Comments(4) │食べ物
この記事へのコメント
懐かしい!
岩手っこなわたしですが
子供の頃よく食べた記憶あり^^
岩手っこなわたしですが
子供の頃よく食べた記憶あり^^
Posted by おぐおぐ
at 2010年02月28日 17:25

わかるー(^O^)すっごく軽いのに食べた感たっぷり〜♪あー食べたいなぁ 確かにあんまり見かけない・・・ 郡山だとどこにあるんだろ〜
Posted by もまもま at 2010年02月28日 19:02
『おばけせんべい』可愛いネーミングですね^^
商品名は違っていたと思うのですが、以前似た感じのおせんべいを友達にいただいたことがあります♪
軽くてサクサクとかなりの枚数食べました(≧▼≦)
商品名は違っていたと思うのですが、以前似た感じのおせんべいを友達にいただいたことがあります♪
軽くてサクサクとかなりの枚数食べました(≧▼≦)
Posted by puku.mama at 2010年02月28日 22:20
☆おぐおぐさん☆
岩手でもあるのですね~(*^。^*)
全国にもあるのでしょうか。。。
私もとっても懐かしいお菓子です☆
☆もまもまさん☆
もまもまさんもご存じでしたか~(*^。^*)
美味しいですよね♪
郡山だと、名前はわかりませんが大町通りに小さい商店があって。。。
(旧トポス隣)
子供の頃はそこで買ってましたが、今もあるかな?
☆ puku.mamaさん☆
やはり全国的に似たお菓子があるのでしょうかね~?
コレは棚倉で作っているみたいですが。。。
ホント軽いので、何枚でもいけちゃいますね(笑)
岩手でもあるのですね~(*^。^*)
全国にもあるのでしょうか。。。
私もとっても懐かしいお菓子です☆
☆もまもまさん☆
もまもまさんもご存じでしたか~(*^。^*)
美味しいですよね♪
郡山だと、名前はわかりませんが大町通りに小さい商店があって。。。
(旧トポス隣)
子供の頃はそこで買ってましたが、今もあるかな?
☆ puku.mamaさん☆
やはり全国的に似たお菓子があるのでしょうかね~?
コレは棚倉で作っているみたいですが。。。
ホント軽いので、何枚でもいけちゃいますね(笑)
Posted by SAKURA
at 2010年03月01日 22:26
